思春期を遅らせて身長が伸びる時間を増やせば、まだ背は伸びる!

思春期と身長には、非常に密接な関係があるのを知っていますか?
これは身長を伸ばす仕組みと、思春期という大人の体に変わるタイミングが見た目だけではなく、骨の成熟にも関係していることで説明できます。
そこで思春期と身長の関係性について、基本的な情報も説明しますので、身長をしっかり伸ばせるように意識しましょう。
目次
思春期を遅らせると身長が伸びる時間が増える!
子供の身長を伸ばす為には、実は思春期が来るタイミングを少しでも遅くすることが、非常に大切だったんです。
思春期と身長の間には大きな関連性があり、子供の身長を伸ばすためには、思春期は遅ければ遅いほど良いんです。
思春期が早く訪れることは、子供の成長に様々な影響が出ますが、実は思春期の訪れが遅くとも全くデメリットはありません。
そのタイミングを調整できるのであれば、少しでも思春期の訪れを遅くする方が良いと思いませんか?
日本人は平均的に10才を過ぎると、脳下垂体から性腺刺激ホルモンが大量に分泌され始めます。
その性腺刺激ホルモンの影響で、精巣や卵巣から性ホルモンが分泌され、男の子は男性の体に、女の子は女性の体へと変化が始まります。
その数年後に身長の伸びが止まり、大人の体へと変化が完了。
この時期を一般的に思春期と呼んでおり、女の子は12.24才で初潮が始まり、男の子は12.8才で精通が始まると言われています。
思春期が始まった時期と身長の関係とは?
実際にどの程度、思春期の始まった時期が身長に関係するのかを、女の子の初潮が始まった年齢で比較したデータを紹介すると、
- 11.5歳に初潮が始まると、現在の身長は150cm以下。
- 12.0歳に初潮が始まると、現在の身長は150cm以上〜165cm未満
- 12.5歳に初潮が始まると、現在の身長は165cm以上
このような感じで、初潮が始まる年齢が遅ければ遅いほど、現在の身長が高くなる傾向があります。
逆に考えると、思春期の訪れが早ければ早いほど、身長の伸びが早く止まって低身長で終わってしまう傾向にあることがわかると思います。
なぜそうなるのか?
他の記事でも紹介しましたが、「性ホルモンには、身長の伸びを加速させると同時に、身長の伸びを止めてしまう作用があるから。」
思春期に入ると、性ホルモンの影響で身長の伸びのラストスパートが始まりますが、徐々に停滞し思春期の後半には、身長の伸びは止まります。
これは性ホルモンが、骨の骨代謝の軟骨細胞の分裂を止めて固めてしまう作用があるから。
子供の身長を伸ばすためには、思春期の到来を少しでも遅らせて、身長が伸びる期間を長くしてあげることが大切です。
思春期の到来を遅らせることができるのか?
実は思春期の到来を遅らせることは可能。
その鍵になるのが「睡眠」です。
睡眠をしっかりとることで、思春期の訪れのきっかけになる性ホルモンの分泌を抑制できます。
性ホルモンは、脳の松果体から分泌されるメラトニンによって、その分泌が抑制されます。メラトニンは睡眠ホルモンと呼ばれるほど、睡眠に深い関係のあるホルモン。
子供の頃から睡眠不足が続くことで、メラトニンの生成が上手くできずに、性ホルモンの抑制効果を発揮できなくなります。
その結果、身長が伸びきる前に性ホルモンの分泌量が増え、本来よりも早い時期に身長の伸びが止まってしまう可能性が。
さらに思春期に関係しているのが「肥満」。
脂肪細胞からは、レプチンと呼ばれる食欲や代謝などの調整を行っているホルモンが分泌されます。
レプチンは、性機能の維持や性成熟にも影響を与えるため、肥満体型になることでレプチンが増加し、思春期の到来を早めることに。
もしあなたが思春期の訪れをを少しでも遅くしたいと考えているなら、睡眠時間を十分に確保して、肥満にならないような生活習慣で過ごすことが必要。
最初にも説明したとおり、思春期の到来を遅らせることは、肉体的にも精神的にも何ら問題のないことなので、子供の成長に支障が出るということはありません。
日本人の思春期の到来はすごく早いという現実
ここ数年、日本人の思春期の到来はどんどん早まっており、欧米と比較すると、その時期が早すぎる傾向があります。
先ほども紹介したように、日本人の子供の思春期が早まっている現状には、「睡眠不足」と「肥満」が深く関係しています。
日本人の子供は世界でも短眠で知られており、イギリスやフランスに比べると10時間以上寝ている子供の割合は半分程度。
8時間未満しか寝ていない子供の割合は、アメリカの約3倍、イギリスやフランスの32倍も高い異常な状態です。
さらに90年代以降、日本人の子供の肥満率は大幅に上昇し、2000年以降は10歳を過ぎると1割以上の子供が肥満体型という厳しい現状。
そういった早熟化の影響を受け、日本人の初潮・精通の年齢は欧米と比較すると、1年以上も早い状況になっています。
- 日本人の初潮は12.24才、日本人の精通は12.8才
- 欧州人の初潮は12.6才〜13.2才、欧州人の精通は13.4才
- 北米人の初潮は12.6才〜13.0才、北米人の精通は14才頃
思春期の訪れる時期の違いが、日本人と外国人の平均身長の違いの原因。
実は日本人もアメリカ人も14歳頃までは平均身長に大きな違いはなく、15才以上の日本人は身長の伸びが停滞し、アメリカ人はそこからもまだまだ伸びていく。
そして17才になる頃には、6cm以上も平均身長に違いが出てしまうんです。
思春期の到来を遅らせて身長を伸ばそう!
この事からも思春期の到来を遅らせることが、子供の身長を伸ばすことに繋がるということがよくわかったと思います。
日本人でも睡眠不足にならないようにしっかりと睡眠時間を確保し、肥満にならないようにしっかりと運動をすれば、思春期の到来を遅らせることは可能。
思春期の到来を遅らせることは、子供の身長が伸びる期間が長くなるということであり、日本人でも欧米人の様な身長を手に入れる事もできます。
ただ子供の身長を伸ばすことばかり考えて、子供にプレッシャーを与えてしまうと、それは逆効果になる場合もあることは、最初に理解しておきましょう。
親からの過剰なプレッシャーは、子供の成長にとってはマイナス要素。
人間は、ストレスを感じるとコルチゾールというホルモンを分泌します。
コルチゾールには、成長ホルモンの分泌を阻害する作用があり、その影響で子供の身長が伸び悩むリスクが高まります。
だから、ストレスのない環境を子供に用意してあげることも、親にとっては非常に大切な役目。
子供の身長は遺伝だけではなく、後天的な要素で決まることが多いんです。少しでも身長を伸ばせるように伸び伸びと育てることも大切。
最終身長に対する遺伝的要素は、25%以下だということがわかっていますので、それ以外の睡眠・運動・食事という部分をしっかりフォローしてあげましょう。
それが子供が思春期の訪れを遅らせる事につながり、最終的に高い身長を手に入れることができる方法のひとつです。
【速報】NHK「所さん!大変ですよ」で身長サプリメントの特集が!
NHK総合の人気バラエティ番組「所さん!大変ですよ」2017年7月20日(木)放送分で、身長サプリメントをはじめとする子供向けのサプリメント特集が放送されました。放送タイトルは「なぜか女性に話題!?不思議なサプリメント」で、サプリメントの効果に疑いを持っている所ジョージさんの目の前に様々なサプリメントが登場。
まだまだ効果に疑問を持っている人が多い身長サプリメントの気になる効果とは?カラダアルファを飲ませている親御さんのインタビューもあります。
【追記】→番組の放送内容をこちらにまとめました。
今すぐクリック→【徹底検証】身長サプリメントは必要?子供の身長を伸ばすには考え方が大事!
子供の身長を伸ばす方法・無料メールセミナー
無料メールセミナーは21日間、子供の身長が伸び悩む原因や改善方法など、成長に役立つ情報を毎朝1〜2分で読めるように、簡単にまとめてお伝えしています。
ここでしか紹介できない情報も・・・。
脱、子供の低身長を一緒に目指しましょう!
→無料メールセミナーのお申し込みはこちら!>>子供の身長を伸ばすサプリメントはコレだけ!<<
小学生・中学生・高校生の身長が伸びるために必要な成分だけを厳選配合。他の身長サプリメントとは原材料も含有量も全てが違うから効果も段違い!
