バランスボール活用ストレッチで子供の背を伸ばす効果と方法とは?

バランスボールを活用したストレッチを行うことで子供の背を伸ばす効果があるんです。子供でも出来る程簡単なトレーニング方法なので、難しいテクニックも不要です。バランスボールをうまく使用して効果的に子供の背を伸ばしてみませんか?
目次
バランスボールを活用して子供の背を伸ばす!
イキナリですが、バランスボールを日本で有名にした人を知っていますか?元々日本には1980年代に伝わっていたんですが、本格的に日本の利用者が増えたのは、2001年当時にセリエAのローマに所属していた中田英寿選手なんです。
実は中田英寿選手がバランスボールを使ってトレーニングを行っている姿がテレビで放映されたことで一躍注目を集め、今の人気の基礎を作ったんです。元々医療用のリハビリグッズだったバランスボールですが、子供の背を伸ばす意味ではどのような効果が期待できるのでしょうか。
バランスボールに期待できる子供の背を伸ばす効果は、
- 姿勢矯正による体の歪みの解消
- インナーマッスルの強化による筋力アップ
- 運動による成長ホルモン分泌量の上昇
など様々な効果が期待できると思います。特に成長期の子供やそれ以前の小さな子供でもできる手軽さと簡単なことが非常にポイントが高いでしょう。最近外遊びができない子供が増えていますが、バランスボールなら室内でもできる運動ですし、子供の場合は遊んでいるつもりでやらせると時間を忘れてのめり込んでくれます。
体を動かす事やバランス感覚を養うことは大きくなって運動やスポーツを行う際に成績にもプラス効果が期待できますし、少し太めで運動が苦手な子でもバランスボールで遊んでいるだけでもダイエット効果を期待できますので、非常に良い効果をもたらしてくれます。
子供の身長に合わせたバランスボールの選び方とは?
最近のバランスボールには様々なサイズがありますので、体型や身長に合わせて選ぶ必要があります。実際にバランスボールを選ぶ際の目安を紹介しますので、下記を参考にしてください。
- 35cm 130cm以下の人
- 45cm 130cm~150cmの人
- 55cm 150cm~165cmの人
- 65cm 165cm~185cmの人
- 75cm 185cm以上の人
洋服と違ってバランスボールは大きめを選ばなようにしてください。すぐ大きくなるだろうからと考えて大きなサイズを選ぶのは間違いなくケガの元です。上記はあくまでも参考です。身長以外にもバランスボールに座った時に膝が90度に曲がるくらいのものを選ぶと失敗がありません。
最近はさらに小さい20cmのミニバランスボールも売られていますので、更にお子さんが小さい場合は、お母さんのトレーニングと一緒にミニバランスボールを使うのも一つの方法です。
バランスボールを活用した超簡単ストレッチ方法とは?
バランスボールを子供に使わせる際に大事なことを先に紹介します。それはちゃんと出来るようになるまで子供一人で決して行わせないこと、固い床ではなくカーペットやお布団の上、畳の部屋でやること、常にサポートしてあげることです。
最初はバランスボールに座った子供と向き合って両手を繋ぎます。そしてバランスボールの上で座ったままジャンプをさせましょう。最初はそれでも良く転びますが、手を持ってあげることでケガをする心配もありません。慣れてきたら、1人で遊ばせても大丈夫です。
バランスボールを活用した超簡単ストレッチ方法で、子供でも出来る程簡単なのが椅子代わりにバランスボールに座る方法です。バランスボールの中心に座り背筋を伸ばすだけで実は普段使っていない筋肉を使います。これちゃんと座るのが結構疲れますので、良い運動になります。
座る以外で子供でも出来る程簡単な方法は、座った状態から背中にバランスボールを移動させるストレッチです。お尻を少し前に突き出す形で体ごと前にスライドします。背中にバランスボールをくっつけて床と平行になるまで移動すればOKです。その際に膝を90度に曲げることを意識しましょう。
たった2つのこの簡単なストレッチを行うだけで、姿勢が矯正されていきますし、インナーマッスルを効果的に鍛えることができますので、無理をせずに行うようにしてください。バランスボールのサイズが合わないと膝や腰を痛める原因になりますので、痛みが出るようであればサイズや空気圧を調整します。
バランスボールを利用すると子供の睡眠にも良い影響がある!
バランスボールを利用したトレーニングやストレッチ、単に遊んでいるだけでも効果的ですが、その効果は運動面だけではないんです。バランスボールを使って普段使っていないインナーマッスルを鍛えることは、激しいトレーニングを行っているようなものです。
単に遊んでいただけなのにかなり疲れてしまうこともあるんです。バランスボールで遊んで疲れた子供はより良い睡眠(睡眠時間の確保、睡眠の質の向上)を手にすることができますので、睡眠時に分泌される成長ホルモンの量が増えることが予想されます。
睡眠時に成長ホルモンがしっかり分泌されればその効果で間違いなく背を伸ばすことが期待できるわけです。バランスボールで遊んで疲れたら、しっかり栄養補給させてあげてそれで寝かせる。それだけでも背が伸びるサイクルが回り始めるので、運動不足や効果的に背を伸ばしたい子供にはバランスボールを利用したトレーニングやストレッチを行わせましょう。
【速報】NHK「所さん!大変ですよ」で身長サプリメントの特集が!
NHK総合の人気バラエティ番組「所さん!大変ですよ」2017年7月20日(木)放送分で、身長サプリメントをはじめとする子供向けのサプリメント特集が放送されました。放送タイトルは「なぜか女性に話題!?不思議なサプリメント」で、サプリメントの効果に疑いを持っている所ジョージさんの目の前に様々なサプリメントが登場。
まだまだ効果に疑問を持っている人が多い身長サプリメントの気になる効果とは?カラダアルファを飲ませている親御さんのインタビューもあります。
【追記】→番組の放送内容をこちらにまとめました。
今すぐクリック→【徹底検証】身長サプリメントは必要?子供の身長を伸ばすには考え方が大事!
子供の身長を伸ばす方法・無料メールセミナー
無料メールセミナーは21日間、子供の身長が伸び悩む原因や改善方法など、成長に役立つ情報を毎朝1〜2分で読めるように、簡単にまとめてお伝えしています。
ここでしか紹介できない情報も・・・。
脱、子供の低身長を一緒に目指しましょう!
→無料メールセミナーのお申し込みはこちら!>>子供の身長を伸ばすサプリメントはコレだけ!<<
小学生・中学生・高校生の身長が伸びるために必要な成分だけを厳選配合。他の身長サプリメントとは原材料も含有量も全てが違うから効果も段違い!
