アスミールの口コミや評判は?子供の成長に効果ない成分が多いの?

成長応援飲料でも話題のアスミールの成分に、子供の身長を伸ばす効果が低いものが多く、副作用が気になるという話がありますが、本当なのでしょうか?
実際にアスミールを飲んでいる人の口コミや評判、原材料や摂取できる栄養成分を踏まえて、アスミールに期待できる効果を調べてみました。
お子様の身長を伸ばすために、成長応援飲料のアスミールを購入しようと考えている人は購入前にしっかり読んで下さいね。
目次
アスミールとはどんな成長応援飲料や身長サプリメントなのか?
アスミールは、トリプルカルシウム配合(魚骨焼成カルシウム・胡麻ミネラル・ドロマイト)のカルシウムを主体として、成長に必要な栄養素をバランスよく配合し、吸収率にもこだわった栄養チャージ型の身長サプリメント。
牛乳嫌いの子供でも飲みやすいと非常に人気になり、はなきんマーケット(山梨放送)やひるポチッ!(群馬テレビ)でも、成長期の子供へのカルシウム飲料や成長期応援飲料として取り上げられたほどの商品。
だから子供に飲ませることで、様々な効果や効能を期待できると話題になっていますし、最近は小倉優子さんがイメージキャラクターに就任するなど、非常に注目が集まっています。
だからアスミールを子供に飲ませたいと考えるお母さんが増えているので、この記事では実際の姿を徹底検証したいと思います。
アスミールの成分や原材料にはどんな栄養素が含まれているのか?
出典:http://asmile.red/
アスミールの原材料は・・・
グラニュー糖、ココアパウダー、ドロマイト、乳糖果糖オリゴ糖、植物性ミネラル(ごま由来)、亜鉛含有酵母、カゼインカルシウムペプチド、粉末状大豆たん白、煮干しパウダー、コラーゲンペプチド、黒酢エキスパウダー、精製納豆菌培養物、
メロンプラセンタ(胎座)エキスパウダー、DHA含有精製魚油粉末、未焼成カルシウム、ビタミンC、ピロリン酸第二鉄、ビタミンE、ナイアシン、香料、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンA、葉酸、L-アルギニン、ビタミンD、ビタミンB12。
(原材料の一部に乳成分、ゼラチン、大豆を含む)
アスミール1杯で1日に必要な栄養素(ビタミンA、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB12、ビタミンB6、カルシウム、ビタミンC、ビタミンDm、鉄分)を70%以上も摂取することができる商品。
栄養バランスに優れていますが、原材料の一部に乳成分、ゼラチン、大豆を含んでいるので、アレルギー体質の子供の場合には注意が必要です。
アスミールがお子様に大人気の3つのポイントとは?
数多くの身長サプリメントの中でも、アスミールが大人気の3つのポイントとは?
他の身長サプリメントとアスミールの特徴の違いが人気の秘密なので、アスミールの特徴とも言える3つのポイントを紹介します。
アスミール独自のZAPバランス配合
ZAPとは、Zinc(亜鉛)とArginine(アルギニン)とPlacenta(プラセンタ)の頭文字をとったアスミール独自の考え方のこと。
亜鉛が体作りの為にタンパク質の合成と酵素の働きを活性化を促し、アルギニンが成長ホルモンの分泌に作用し、プラセンタに含まれるアミノ酸やビタミン、ミネラルが身体を作る土台になる。
そうすることで、子供の成長を3方面からサポートするという考え方。
アスミールはトリプルカルシウムを配合
カルシウムは体内への吸収率があまり良くない栄養素であるとともに、子供の食べるインスタント食品やスナック菓子に含まれるリン酸の影響で体外に排出されてしまう栄養成分。
だから子供の中には、慢性的なカルシウム不足になっている人も。
そこでカルシウムの吸収率を向上させるために3つの異なるカルシウムを配合しているのが、トリプルカルシウム。
魚骨焼成カルシウム・胡麻ミネラル(有害物質除去済)・ドロマイト(天然さんご)の3種類のカルシウムの相互作用で吸収率が最大限に高まります。
アスミールは、CCP&ビタミンD配合
さらにカルシウムの吸収率をアップさせるために、CCP(カゼイン ホスホ ペプチド)でカルシウムと食物繊維の結合による体外への流出を予防し、ビタミンDによりカルシウムの吸収率を高めます。
CCPとビタミンDが効果的に作用することで、カルシウムの吸収率を効果的に向上させ、骨へのカルシウムの定着を促す効果が期待。
アスミールの販売店は?楽天やAMAZONでも売ってるの?
アスミールを少しでもお得に購入する為に楽天やAMAZON、近所のドラックストアや薬局などを探そうかと思っている人もいると思います。
残念ながら、アスミールは公式サイトか楽天でネット通販で購入するしか購入できません。
稀に楽天オークションやAMAZON、ヤフーオクションなどでもアスミールを見かけることがありますが、基本的には一度誰かの手に渡ったものを個人で出品している商品。
それを飲むことでどんな事が起こるのかが不明で、もしかすると子供に健康被害がないとも言えない状態だと理解しましょう。
子供の健康面を考えると、多少安い価格で購入できるよりも、より確実に安全性を確保されている公式サイトか、楽天でのネット通販で購入する方が安心できるはず。
価格だけに惑わされずに、より良いもの・より安心できるものを選んでくださいね。
アスミールを最安値で購入できる販売店はとその購入方法とは?
アスミールは公式サイトと楽天の2箇所で購入することができますが、公式サイトでも楽天でも販売価格は同じで4,102円(税別、送料別、決済手数料別)。
つまりどちらで購入しても同じ値段で購入できます。それもそのはず楽天への出品者も公式サイトと同じ一番星というショップが運営元だから。
でも最安値で購入したいと考える方には、公式サイトでアスミールを購入することがオススメかも。その理由は、公式サイト限定の「定期購入コース」があるからです。
アスミールを最安値で購入できる「定期購入コース」とは?
通常価格、4,102円のアスミールを最安値で購入したい人におすすめなのが、毎月100名限定の定期購入コースでの購入。
定期購入コースで購入するとなんと初回は50%オフの2,050円、2回目以降も10%もお得な3,686円で購入することができます。
さらに、アスミールの定期購入コースだけのメリットがありますので、簡単に紹介すると・・・
アスミールを定期購入コースで購入するメリットは?
定期購入コースを利用して購入すると6つのメリットがありますので、アスミールを購入される95%の人が定期購入コースを利用して購入しています。
- 初回発送分が50%オフの2,050円
- 全国どこでも初回の送料は無料
- 決済手数料の210円が無料
- 2回目以降の発送分も10%オフの3,686円
- シェイカープレゼント
- アスミール おかずレシピBOOKプレゼント
アスミールを定期購入コースで購入するデメリットは?
アスミールを最安値で購入できる方法もわかったし、メリットが沢山あるので、定期購入コースで購入しようと思ってるけど、メリットだけではなくデメリットはないの?
と思う人もいらっしゃると思いますので、定期購入コースでアスミールを購入することのデメリットも紹介します。
- 毎月自動で発送されるのでタイミングを変えられない
- 最低でも3回(3ヶ月間)の継続が必要になる
- 4回目以降にならないと、休止・解約の手続きができない
- 定期購入コースから単品に変更すると通常価格との差額を請求される
アスミールは栄養機能食品だから効果的で安心なのか?
アスミールは栄養機能食品だから、子供の成長に重要な栄養素を豊富に含んでいると思う人も多くいるでしょう。
でもアスミールの中で、栄養機能食品として公表されているのが、カルシウムとビタミンDと鉄分です。
実際に1日の栄養摂取基準量に対して、カルシウムは70%、ビタミンDは76%、鉄分は85%しか配合されていませんので、普段の食事をしっかり食べている人であればそこまで不足する栄養素ではありません。
またこの栄養バランスは、セノビックとほぼ一緒で骨の石灰化(つまり骨を強くする効果)が期待できるもの。
*栄養機能食品とはあくまでも国が定める基準に準じた量が配合されているだけでなので、それが効果を示す証明があるとか、認可されている商品ではありません。
アスミールの製造メーカー(株式会社イッティ)が、自己申請しているだけの状態です。
アスミールの危険性や副作用は。デメリットはないのか?
アスミールの販売店も最安値で購入する方法もわかったけど、アスミールに危険な成分や副作用などは報告されていないのか?
アスミールがもし子供にとってデメリットを与えることがあるなら、購入を控えようと考えるお母さんもいらっしゃるでしょう。
そこでアスミールの危険性や副作用、考えられるデメリットについて紹介します。
アスミールで最も多い原材料はグラニュー糖
アスミールはトリプルカルシウム配合で栄養バランスの優れた身長サプリメントであると宣伝されているのに、実は最も多い成分が、「グラニュー糖」です。
これは完全に砂糖のことなので、子供の身長が伸びる効果よりも味が優先されていることがわかるでしょう。
しかもグラニュー糖の続く含有量の多い成分が「ココアパウダー」。3番目にカルシウムを含有している「ドロマイト」がくるのも意外です。
魚骨焼成カルシウムの方が沢山入っているイメージだったのに、それよりもドロマイトや胡麻ミネラルの方が含有量が多いのも、少し疑問の原材料の含有割合ですね。
アスミールは栄養分の含有量が記載されていない
アスミールはトリプルカルシウム配合と、カルシウムを主成分にすることで骨の強化を目指した身長サプリメント。
しかし先ほども紹介したように、上位2つの成分が身長に関わる栄養素ではなく、アスミールの味付けに関するグラニュー糖とココアパウダー。
サプリメントの中には実は90%以上が味付けに関する成分で、そのサプリメントが目指す効果が期待できる栄養素が10%も配合されていないなんて商品もあります。
サプリメントは原材料の表記にルールがあり、含有量の多い順から書かなければなりませんので、そこから原材料の含有量の多い順番が明確に。
子供の身長を伸ばす効果が期待できる成分の含有量が不明瞭で、味付けに関する原材料が優先されているのは少し不安ですね。
アスミール1杯の栄養摂取量の対象年齢が不明
アスミールはトリプルカルシウム配合で栄養バランスが良いし、1日に必要な栄養素をたくさん摂取できるサプリメントだと理解しています。
しかしそれが何歳の子供を対象にしたものか?何年の指標が元になっているのかがわからない状態。
アスミールの公式サイトの注釈には、「栄養素等表示基準に占める割合(6000mg/日に対して。アスミール1回分(6g)と牛乳100mlを1杯分として換算」と記載されています。
栄養素等表示基準値とは、厚生労働省が5年毎に更新している「日本人の食事摂取基準」で設定されるもので、性別・年齢ごとに主要な栄養素に対して基準値が設定されるもの。
実際に年齢と性別でどのくらい異なるのか?参考になるデータを記載しますので参考にしてみてください。
- カルシウム(6〜7歳男子:600mg、12〜14歳男子:1,000mg、6〜7歳女子:550mg、12〜14歳女子:800mg)
- ビタミンA(6〜7歳男子:450μg、12〜14歳男子:800μg、6〜7歳女子:400μg、12〜14歳女子:700μg)
- ビタミンE(6〜7歳男子:5mg、12〜14歳男子:7.5mg、6〜7歳女子:5mg、12〜14歳女子:6mg)
- ビタミンC(6〜7歳男子:55mg、12〜14歳男子:95mg、6〜7歳女子:55mg、12〜14歳女子:95mg)
- ビタミンB1(6〜7歳男子:0.8mg、12〜14歳男子:1.4mg、6〜7歳女子:0.8mg、12〜14歳女子:1.3mg)
- ビタミンB2(6〜7歳男子:0.9mg、12〜14歳男子:1.6mg、6〜7歳女子:0.9mg、12〜14歳女子:1.4mg)
- ビタミンB6(6〜7歳男子:0.8mg、12〜14歳男子:1.4mg、6〜7歳女子:0.7mg、12〜14歳女子:1.3mg)
- ビタミンB12(6〜7歳男子:1.3mg、12〜14歳男子:2.3mg、6〜7歳女子:1.3mg、12〜14歳女子:2.3mg)
- 鉄分(6〜7歳男子:6.5mg、12〜14歳男子:11.5mg、6〜7歳女子:6.5mg、12〜14歳女子:10.0mg)
今回なぜ6〜7歳と12〜14歳を比較したのかといえば・・・
公式サイト内に子供の必要な栄養素を食品で摂取した場合に必要になる量を紹介した写真があり、その下に書かれていたのが、「6〜7歳の日本人の食事摂取基準(2015年版)参照」という文字があったから。
のびのびスムージーというアスミールと同じような商品でも、この6〜7歳を基準にして数値の算出を行っていましたので、アスミールも同様だと思われます。
ただ男女の違いもありますし、どちらを元に数値の算出をしているのかが明記されていませんので、なんともいえません。
仮に6〜7歳男子で計算したとしても12〜14歳男子に置き換えた段階で、1日必要な栄養素の摂取割合が半分ほどに下がってしまうので、栄養補給という意味では十分な効果は期待できないということ。
アスミールの実際の口コミや評判、評価は?
アスミールを実際に飲んだ人の口コミや評判を良い口コミと悪い口コミに分けて紹介しますので、アスミールを購入しようと思っている人は参考にしてください。
ここを読むことで、成長応援飲料のアスミールに期待できる実際の効果がわかりますので、しっかりチェックしましょう。
アスミールの良い口コミや良い評判とは?
・牛乳嫌いの子供がアスミールなら率先して飲んでくれるので、身長が小さい主人の影響もアスミールの効果でなんとかしたいと思います。
・ママ友の間で牛乳嫌いの子供でもアスミールなら飲んでくれるし、栄養補給になるということで購入。ココア味でおやつの時間に出すと娘も喜んで飲んでくれます。
・飲み始めて3ヶ月が経過しましたがまだ効果はないです。でも娘は喜んで飲んでくれるので、このまま続けたいと思います。国産はやっぱり安心ですね。
・アスミールを飲み始めて初めてリレーの選手に選ばれました。これもアスミール効果ですかね?
・ミロのように飲んでいるので、美味しいみたいです。栄養も補給できるみたいなので続けたいですね。
アスミールの悪い口コミや悪い評判とは?
・溶けにくくて凄くダマになってしまう。お湯でも駄目だし特典のシェイカーでシェイクすると漏れるので使えない。
・身長が伸び悩んでいる息子のために購入。半年ほど飲み続けていますが身長が全然伸びません。
・子供に飲ませているもののなかなか大きく成長してくれません。
・全然混ざらないです。もっと混ざりやすくなりませんか?
・口当たりが非常に悪いです。
アスミールのトリプルカルシウムで期待できる効果とは?
カルシウムについて、日本人の多くが未だに誤解していることがあります。
それはカルシウムには、「骨を伸ばす効果がない=身長が伸びるわけではない」という部分。これは牛乳だけを飲んでも、子供の身長が伸びるわけではないということにも繋がります。
実際にアスミールの公式サイトにも「カルシウムを効率よく、濃密に吸収することは、骨量&骨密度の高い”質の良い骨”を作り、成長期のお子様を”骨太”に支えてくれます」という記載も。
この表現が正しく、骨が伸びるとか身長が伸びるということは一切書かれていませんよね?実際にカルシウムが骨に定着することは骨の石灰化の効果が期待でき、強い骨を作ることができます。
でも実際に子供の骨が伸びるのは、骨端線の軟骨部分に作用するタンパク質です。アスミールはカルシウムを優先的に配合することで、多くの誤解している日本人を誘導しているだけかも。
だからアスミールのカルシウムでは、身長が効率的に伸びるわけではありませんので、誤解しないようにしてください。
アスミールに子供の身長を安全に伸ばす効果があるのか?
アスミールで身長を効率的に伸ばすことができたという人もいますし、カルシウムが体の成長に必要な栄養素であることは否定しません。
でもここまでお読みになられた方であれば、アスミールを購入すべきかどうかは既にわかっていると思います。
甘いから子供が飲み続けてくれるとか、味が良いから子供が率先的に飲んでくれるのは大量に含有されているグラニュー糖とココアパウダーのお陰。
それにどの年齢に対して、十分な栄養素が配合されているのかも明記されていません。
ここに毎月4,000円弱の費用を支払うべきでしょうか?私ならもっと効果的でお砂糖を主体にした身長サプリメントを、子供に飲ませるようなことはしません。
ちなみに肥満も子供の成長を妨げる要因のひとつ。
サプリメントの原材料の項目は嘘をつけませんので、ここに書かれてることがそのサプリメントがどのような効果を目指して作成されているのか?
ということを表していますので、私なら、子供の身長を伸ばすことが出来る栄養素を優先的に配合している商品を選びますので、アスミールではないということだけは間違いないでしょう。
成長応援飲料や身長サプリメントには、本当に様々な商品がありますが、実際に効果的なのは本当に摂取できる栄養成分をチェックすれば簡単にわかりますよ。
【速報】NHK「所さん!大変ですよ」で身長サプリメントの特集が!
NHK総合の人気バラエティ番組「所さん!大変ですよ」2017年7月20日(木)放送分で、身長サプリメントをはじめとする子供向けのサプリメント特集が放送されました。放送タイトルは「なぜか女性に話題!?不思議なサプリメント」で、サプリメントの効果に疑いを持っている所ジョージさんの目の前に様々なサプリメントが登場。
まだまだ効果に疑問を持っている人が多い身長サプリメントの気になる効果とは?カラダアルファを飲ませている親御さんのインタビューもあります。
【追記】→番組の放送内容をこちらにまとめました。
今すぐクリック→【徹底検証】身長サプリメントは必要?子供の身長を伸ばすには考え方が大事!
子供の身長を伸ばす方法・無料メールセミナー
無料メールセミナーは21日間、子供の身長が伸び悩む原因や改善方法など、成長に役立つ情報を毎朝1〜2分で読めるように、簡単にまとめてお伝えしています。
ここでしか紹介できない情報も・・・。
脱、子供の低身長を一緒に目指しましょう!
→無料メールセミナーのお申し込みはこちら!>>子供の身長を伸ばすサプリメントはコレだけ!<<
小学生・中学生・高校生の身長が伸びるために必要な成分だけを厳選配合。他の身長サプリメントとは原材料も含有量も全てが違うから効果も段違い!
